2019年2月22日に茨城県教育委員会より茨城県立高校の倍率(志願先変更後)が発表されました!
全日制高校の平均倍率は1.06倍と、志願先変更前と変わらずの倍率です。
今年の一般入試は3月5日(火)、合格発表は3月14日(木)の9時からになります♪
さて、その倍率について、全日制・普通科の高校の倍率が高い順に並べた人気ランキングTOP10をご紹介いたします!
※「人気」とはあくまで倍率から算出したものです。茨城県立高校入試は比較的内申と出願先に密接な関係があるため、必ずしも世間一般の人気とは多少のズレがあることはご了承ください。例えば、県内トップの実力を誇る土浦第一高校も、ハイレベルな争いが予想されるためか1.08倍と控えめな倍率になっています。
また、こちらのランキングでは、あえて合格難易度を載せておりません。
昨年度の進学先が判明している高校については、【進学実績】のところに「茨城県内にある大学」への進学者数を掲載!
ではでは、さっそく2019年度受験の最新人気TOP10のご紹介します!
※大学合格実績のうち、合格者数が空欄のところは合格者0名あるいは非公表です。
目次
第10位 藤代紫水高校
【2019倍率】
1.28倍
【所在地】
茨城県取手市紫水一丁目660
【H28茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | |
茨城県立医療大学 | |
筑波大学 | |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | |
常盤大学 | |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | 3名 |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 | 1名 |
第9位 石岡第一高校
【2019倍率】
1.33倍
【所在地】
茨城県石岡市石岡一丁目9番地
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 9名 |
茨城県立医療大学 | 1名 |
筑波大学 | |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | |
常盤大学 | |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 |
第8位 日立第一高校
【2019倍率】
1.36倍
【所在地】
茨城県日立市若葉町3丁目15番1号
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 36名 |
茨城県立医療大学 | 4名 |
筑波大学 | 17名 |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | 24名 |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | |
常盤大学 | 5名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 |
第6位(同率) 牛久高校
【2019倍率】
1.39倍
【所在地】
茨城県牛久市岡見町2081-1
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 5名 |
茨城県立医療大学 | 3名 |
筑波大学 | |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | 3名 |
常盤大学 | 3名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | 8名 |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 | 1名 |
第6位(同率) 土浦第二高校
【2019倍率】
1.39倍
【所在地】
茨城県土浦市立田町9-6
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 49名 |
茨城県立医療大学 | |
筑波大学 | 12名 |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | |
筑波学院大学 | 1名 |
つくば国際大学 | 3名 |
常盤大学 | 12名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 |
第5位 牛久栄進高校
【2019倍率】
1.40倍
【所在地】
茨城県牛久市東猯穴町876番地
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 37名 |
茨城県立医療大学 | 12名 |
筑波大学 | 8名 |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | 3名 |
筑波学院大学 | 2名 |
つくば国際大学 | 3名 |
常盤大学 | 3名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | 1名 |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 |
第4位 水戸第一高校
【2019倍率】
1.47倍
【所在地】
茨城県水戸市三の丸3-10-1
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 17名 |
茨城県立医療大学 | 2名 |
筑波大学 | 31名 |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | |
常盤大学 | |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 |
第3位 土浦第三高校
【2019倍率】
1.51倍
【所在地】
茨城県土浦市大岩田1599
【H30茨城県内合格実績(普通科)】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 9名 |
茨城県立医療大学 | 3名 |
筑波大学 | 1名 |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | 4名 |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | 1名 |
常盤大学 | 7名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | 1名 |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | 1名 |
常盤短期大学 |
第2位 水戸桜ノ牧高校
【2019倍率】
1.66倍
【所在地】
茨城県水戸市小吹町2070番
【H30茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | 48名 |
茨城県立医療大学 | 8名 |
筑波大学 | 3名 |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | 61名 |
筑波学院大学 | 3名 |
つくば国際大学 | 3名 |
常盤大学 | 27名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | 3名 |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 | 1名 |
第1位 取手第二高校
【2019倍率】
1.67倍
【所在地】
茨城県取手市東2丁目5−1
【H29茨城県内合格実績】
【国公立大学(50音順)】 | |
茨城大学 | |
茨城県立医療大学 | |
筑波大学 | |
筑波技術大学 | |
【私立大学(50音順)】 | |
茨城キリスト教大学 | |
常磐大学 | |
筑波学院大学 | |
つくば国際大学 | 1名 |
日本ウェルネススポーツ大学 | |
流通経済大学 | 5名 |
【短大(50音順)】 | |
茨城女子短期大学 | |
つくば国際短期大学 | |
常盤短期大学 |
いかがでしたでしょうか?近くの高校はランクインしていましたか?
こちらのランキングはあくまで一例ですので、皆さんに一番合った高校選びの参考になればと思います!