【5週目】カルピスL-92乳酸菌「アレルケ」はアトピーに効くのか試してみた

スポンサーリンク

アレルケア

アトピー持ちの筆者が、アトピーをはじめとしたアレルギー疾患に改善効果が期待できると噂のカルピスL-92乳酸菌タブレット「アレルケア」を使ってみた感想と効果を報告いたします!

アレルケアを試して1-4週目

アレルケアを試した最初の1-4週目についての体験レポートなどをまとめた内容は、以下の記事で書いています☆

始めてごらんになる方は、まず初めにご覧いただけると幸いです♪

カルピスL-92乳酸菌「アレルケア」はアトピーに効くのか試してみた(1-3週目)

カルピスL-92乳酸菌「アレルケア」はアトピーに効くのか試してみた(1-3週目)

アレルケアを試して5週目│波乱は相変わらず続く・・・

波乱の先週を振り返り・・・

アレルケアを服用して3週目あたりに効果を実感してきた僕ですが、ついに4週目にアトピーが悪化・・・(´・ω・`)

かゆくてかゆくてたまらず、かきまくる日々・・・ついに禁断のステロイドに手をだしてしまう始末。

そんな波乱の幕開けで、正直、「アレルケア効いとんのかい!!!!」と怒りを覚えつつも、その1週間の生活を振り返ると、アトピーが悪化しそうな生活を送っていたことに気づく。

そして、慢性化しているアレルギー性鼻炎の症状、春先に現れる花粉症による目のかゆみがほとんどでていないことにも気づく筆者。

アトピーが悪化したのは自分のせいであり、アレルケアはちゃんと効いてくれていることを実感した筆者は、アレルケアが効いていないわけでないことを知り、あらためてアレルケアに愛着が湧くのだった・・・

アレルケアを試して5週目│役目を果たした30日分アレルケアくんとアトピーと私

服用30日を超えた時点で、30日分が一袋のアレルケアくんは役目を終え、若干袋自体がくたびれている様子でした。

アレルケアを疑ったあの日、そして仲直りをしたあの日、役目を終えたアレルケアくんの空袋をみて、なんとも言えぬ寂しい気持ちになりました。

・・・ありがとう・・・

さて、かゆみは4週目に比べると治まってきましたが、散々かいたので、肌の乾燥が半端ないです。

アトピーがひどい方ならお分かりの現象ですが、さんざんかきむしったあとに訪れる、「脱皮」・・・

僕はとにかく顔と首がかゆかった。だから、その顔と首がしばらくたつと皮がむけ、誰でも異常を感じるほどに、乾燥した皮がムケムケになっている状態を迎えました。

これ、正直、人と話すとき、めちゃくちゃ辛いです。何が辛いかって、相手が明らかに粉を吹いている僕の顔と首を見回している目線(目が上下に動いている)が一発でわかるからです。

だから僕は下を向いて自信がなさそうに話している。そうなると大して会話もいあがらず、会話は終了。そんな感じのことがしばらく続きました。

この記事を書いている今も、かゆみは治まったものの、相変わらずカピカピに顔と首が乾燥しています。肌が乾燥して固くなっているので、触らなくてもその様子がわかるほどです。そっと頬をなでるだけで、フケのように皮がヒラヒラ落ちる。ほんと辛いです。

実は私事なのですが、本日、今働いている会社に退職の意を伝えました。この5週目は、今の会社に残るべきか、内定をもらっている会社へ行くべきか悩んでおり、毎日睡眠不足になっていました。

睡眠不足はアトピーや敏感肌かどうかに関わらず、間違いなくお肌に悪いです。だから、今こうして肌がガサガサなのは、睡眠不足によるものだと思っています。

2週連続もお肌やアトピーに悪いことをしてしまった・・・。

退職の意を伝えたことにより、気分が落ち着き、ちゃんと睡眠時間を確保できることを期待します。

やっぱり、アレルケアは効いていると思った出来事

今日、知り合いが、花粉症の症状がひどすぎて、目が開けられない状態で一歩も外に出られなかったという話を聞きました。

花粉症持ちの方にはつらいシーズンが巻頭には訪れています。

そんな状況でも。アトピー以外のアレルギー性鼻炎や花粉症がほぼ出ていない僕は、アレルケアがある程度守ってくれているんだなと実感した瞬間でした。

やはり、アトピーが悪化しているのは、生活習慣やストレスが問題。

今週は、これらを意識して改善し、その結果、どういう効果が表れたのかの検証報告ができればと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当記事をご覧の方で、僕のようにアトピーなどのアレルギー症状に苦しむ方にとって、最終的にお役立ちできる記事になればと思い、引き続きアレルケアの服用を続けようと思っています。

また来週☆

スポンサーリンク