【4週目】カルピスL-92乳酸菌「アレルケア」はアトピーに効くのか試してみた

スポンサーリンク

アレルケア

アトピー持ちの著者が、アトピーをはじめとしたアレルギー疾患に改善効果が期待できると噂のカルピスL-92乳酸菌タブレット「アレルケア」を使ってみた感想と効果を報告いたします!

アレルケアを試して1-3週目

アレルケアを試した最初の1-3週目についての体験レポートと、そもそもL-92乳酸菌とは何か、1日当たりの服用量や方法、1日当たりの価格なども以下の記事で紹介しています♪

カルピスL-92乳酸菌「アレルケア」はアトピーに効くのか試してみた(1-3週目)

アレルケアを試して4週目│波乱の4週目

先週の振り返り

アトピーとアレルギー性鼻炎、目の花粉症を持っている僕が、「アレルケア」を服用して3週目(前回)、例年、春の訪れとともにこれらのアレルギー症状がひどくなる(季節の変わり目が僕にとってのアレルギーの引き金見たいです汗)のですが、L-92乳酸菌が我が腸内で「腸内フローラ(乳酸菌のお花畑)」を作り始めてきたのか、これらの症状があまり出なくてウキウキだったのが先週までのお話でした。

波乱の幕開け・・・服用4週目に悲劇

さて、4週目のレポートです。

起承転結で言うと、あまり効果が得られなかった1~2週目が「起」、効果を感じ始めていた3週目が「承」とすれば、まさに今週4週目は「転」。

欠かさずメーカー推奨の適量、1日2錠を1錠ずつ朝食後と夕食後に服用しておりましたが、ついに恐れていた事態が起きました。

めっちゃかゆくて、いっぱいかいてしまいました・・・涙

ここ2~3日、かきまくったので、顔は真っ赤でガサガサ、粉を吹いていました・・・涙

頬っぺたをさするだけで、白い粉がはがれ落ちるレベル・・・

気づけばボリボリ。ボリボリすると止まらなくなり、ひたすらゴシゴシかきむしる状況。ひどいのは顔と首、胸あたり。誰が見ても赤くただれています。

調子のよい3週目だけに、アレルケアを飲む前と同じ状況になってしまい、泣きそうになりました。。。

原因は、思い当たるものがいくつか

まあこんな感じで振り出しに戻った4週目ですが、思い当たる原因は、いくつかあります。

  • 指の爪が伸びていた → ちょっとボリボリしただけで肌にはダメージ大
  • 寝不足気味だった → アトピーに寝不足は良くないといいますよね
  • ここ数日ストレスフルだった → ストレスもアトピーによくないですよね
  • ひどくなっているのに、お風呂に入らないまま寝てしまった → 肌を清潔にしないとかゆくなる。これも基本。

以上です。

んー、、、こりゃ、アトピーひどくなりますわね汗

特に僕は、緊張などのある一定以上のストレスに遭遇すると、変な汗が出ます。その汗をかいたところがかゆくなります。

今週は仕事で修羅場が幾度かあり、上司からも別件で怒られ、まあそこそこストレスフル・・・。ストレスにより汗が出て無意識にかきむしることが多かったです。人と話しているときも我慢できず、人前でボリボリ・・・。ボリボリしながら「あー、○○さん、僕がアトピーでかゆくてかいていると思っているんだろうなぁ」と思うと、そのストレスでまた変な汗がジワリ・・・そしてさらにかゆくなる・・・の無限ループが続きました。

当然、指の爪が伸びていたもんだから、ひとかきすると肌に対するダメージが大きく、それも痒みが増す原因でした。

仕事での失敗や上司から怒られたことを考え始めたり、かゆくてボリボリかいたりで、夜は眠れず、翌日は寝不足でした。寝不足でよけい痒みも増すし、いつも家に帰ると寝る前にお風呂に入るのですが、その日は寝不足でそのままお風呂に入らずに寝てしまいました。そのおかげか、睡眠中にやはりかいていたみたいで、顔や首はさらに真っ赤でガサガサ。

よくアレルギーは「バケツの水」に例えられますが、アレルギーの因子という「水」が体内という「バケツに」溜まっていく途中は、アレルギー症状はあまり出ませんが、バケツ一杯に水が入ってきたらそのうち水があふれるように、アレルギー因子に対する体の許容量を超えると一気にアレルギーが出始めるというたとえです。

今週は、この「バケツの水」つまりはアトピーが悪化する因子が色々ありすぎたんだと思います。

ステロイドを使用

あまりにかゆくて我慢できなかったので、ここ3日はかゆいところにステロイドを塗ってかゆみの鎮静化を図っています。

ただ、びっくりなのが、3週目から4週目の前半までの1週間ちょっと、ステロイドを全く使わずに済んでいたということです。こんなに長期間(ぼくにとっては)、ステロイドを使わなかったのはここ最近なかったんです。

ステロイドをしばらく使わずに済んだのは、L-92のおかげかもしれません。

そういえば、鼻炎や目のかゆみはないじゃないか!

そして、この記事を書いている途中で気づいたのですが、アトピー以外のアレルギー症状である鼻炎や目のかゆみは実は3週目からは発症していませんでした!

今思い返してみると、ここしばらく鼻詰まりもなく鼻呼吸もちゃんとできてる!

これも、L-92乳酸菌たちのおかげ!?

まとめ:服用4週目はアトピーに悪いことをしていただけかも?でもL-92はの症状には効いているっぽい!

だから、今振り返ると、L-92が効かなかったというよりは、自分の行いが悪かった可能性が高く、そこは大いに反省店です・・・。

鼻と目の症状がないのは前述の通り、L-92乳酸菌タブレット「アレルケア」の服用によるのという裏付けがあります。

L-92乳酸菌くんたち、君たちは悪くないよ・・・(*´ω`*)

かゆみが3週目の時くらいまで落ち着くまではステロイドは塗らざるを得ないと思いますが、痒みが治まれば、きっと3週目と同じ状況に戻ると信じて、引き続き飲み続けていこうと思います!

あと1袋プラス定期購入による2袋の合計3袋のアレルケアが待っているので・・・(笑)

以上が、4週目のレポートです!アトピーなどのアレルギー症状にお悩みで、解決策がなく、「アレルケア」がはたして効くのか分からないえ心配な方への有益な情報になれば幸いですので、引き続き体験レポートを書いていきます☆

スポンサーリンク